2018年11月29日木曜日

教職員の異常な長時間労働の是正を

 長野県教職員組合(高木義隆委員長)と日本共産党長野県委員会との懇談会に参加しました。共産党側は、鮎沢聡県委員長、ながせ由希子書記長、高村京子県議と山口が参加。

 懇談では、日本共産党が11月9日に発表した提言「教職員を増やし、異常な長時間労働の是正をー学校をより良い教育の場に」を紹介。

 教職員組合からは、「6月の平均残業時間は過労死ラインを超えて80時間28分」「異常な長時間労働の根本問題は、授業時間が増えていること。提言の言う通り教員の大幅増が必要」など、現場の実態や提言への共感や賛同の声をたくさんお寄せいただきました。
 
 いただいたご意見、ご要望は、県政に生かしていきたいと思います。

2018年11月28日水曜日

宣伝、会議、集会であわただしく

 7:40 善光寺下交差点で朝の県政報告。野々村博美市議が市政報告。

 9:30 共産党県議団会議で来年度予算に対する要望事項の検討(農林業、建設、危機管理関係)。

13:30 女性後援会のみなさんの集会で和田明子県議と県政報告(みなさん食い入るように耳を傾けてくれ、うなずいたり驚きの声が上がったり。臨場感バツグン)

15:00 11月定例県議会に提案される補正予算の説明を受ける(特別支援学校へ優先的に空調設備を設置するなど県民要望が盛られている)

16:00 党内の選挙対策会議(年末から年始の計画の打ち合わせ)

 明日29日はいよいよ11月定例県議会の開会です。

2018年11月23日金曜日

党支部の会議

 地域の党支部の会議で県政報告をさせてもらいました。
長野市若里公園 20日
農村地域の支部ですが、40代から80代までいろんな年代の人たちが、お茶を飲みながら和気あいあいと政治や社会を語り合う楽しい会議でした。
 苦労話や悩みも交流し励ましあったり、共産党の暖かさ、人間的な連帯を感じたひと時。ほっこりです。

2018年11月12日月曜日

目が回りそう

 一週間の何て早いこと。

5日 4番目クンが、部活動で右の手首を骨折。予定をキャンセルして、朝から病院に行き、検査、手術まで終日の付き添い。

6日 地域に入って訪問活動。熱心な後援会の方が自宅のご近所さんに案内してくれてごあいさつ。

7日 松本で医療関係の団体と懇談。

白馬岩岳山頂から眺める白馬岳(中央)
8日 朝日村で所用を済ませ、白馬岩岳山頂のヒュッテで開催された特別豪雪地帯指定市町村議会協議会の総会に参加。
 長野へいったん戻り、18時の特急あずさで大阪へ。

9日 株式会社DK-Power(ダイキン工業の100%出資の子会社)で、自社で開発したマイクロ水力発電機の説明を受ける。
 午後は堺市へ。自転車の走行レーンなど走行環境を整備して事故が減少している取り組みを視察。

晩秋の信濃町
10日 長野市、上水内郡の選挙区内縦断宣伝の1日目。宣伝カーで終日街頭から訴える。いく先々で紅葉が見事。

11日 午前中は地域の綱引き大会。
   午後から、選挙区縦断宣伝の2日目。

水産試験場で信州サーモンくんとご対面
12日 県議会水産業振興議員連盟の視察。長野県が研究開発を行なった「信州サーモン」「信州大王イワナ」のお話を聞き試験場を視察。



2018年11月4日日曜日

こんな学校あったんだ!

  県議会(文教企業委員会)の視察(10月31日〜11月2日)は大変有意義でした。
 特に学校関係の視察ですが、「こんな学校あったんだ!』という感じでちょっとしてカルチャーショックを感じました。

 
雄大な岩手山 盛岡駅付近から
大学合格率を上げるための学校から脱却した盛岡三高、学一人ひとりの生活機能をつかんでていねいに個別指導をしている青森若葉養護学校などは、生徒が生き生きとしている様子で学校や教育のあり方を考えさせられました。


 「こんな学校」を長野県でもどのように広げていくか、もう少し研究したいともいます。
 何はともあれ、長距離の移動は疲れましたが良い視察に感謝です。


地域を歩き、楽しい出会い

  ある地域で活動中、「このお宅は知り合いだけど、自民党支持だからムダだと思います」と、いっしょに行動した方が言いました。  でも、せっかく近くに来たのだからダメもとで訪ねると、相手の方は自民党の裏金問題で怒り心頭でした。「どうやったら自民党を懲らしめてやれるか、考え中です」とい...