上伊那郡中川村へ共産党県議団で現地調査に行ってきました(17日)。
2019年6月13日木曜日
ウソのゴマカシの「安定」では
参議院選挙の支持のお願いで訪問活動。
「自民党の政治もひどかったけど、野党の政権もダメだった。誰がやっても変わらないさ。(消費税率の引き上げなど)少しくらい負担が増えても安定した方が良いと思う」と、60歳代くらいの男性。
確かに、こう考える人が多いのだろう。それが安倍内閣の支持率の背景にあるのかもしれない。
しかし、その「安定」はウソとゴマカシでつくられた安定でしかないだろう。
全国で統一候補を実現している野党の共通政策は、有権者の思いに応える安定をもたらすことをもっと訴えたい。
明日は、長野地域の県の事業について各機関から説明を受けて懇談します。事前に届けられた資料は、県政全般にわたる13種類。目を通すのも一苦労ですが、重いまぶたと格闘しながらなんとか最後まで頑張りました。
「自民党の政治もひどかったけど、野党の政権もダメだった。誰がやっても変わらないさ。(消費税率の引き上げなど)少しくらい負担が増えても安定した方が良いと思う」と、60歳代くらいの男性。
確かに、こう考える人が多いのだろう。それが安倍内閣の支持率の背景にあるのかもしれない。
しかし、その「安定」はウソとゴマカシでつくられた安定でしかないだろう。
全国で統一候補を実現している野党の共通政策は、有権者の思いに応える安定をもたらすことをもっと訴えたい。
明日は、長野地域の県の事業について各機関から説明を受けて懇談します。事前に届けられた資料は、県政全般にわたる13種類。目を通すのも一苦労ですが、重いまぶたと格闘しながらなんとか最後まで頑張りました。
2019年6月9日日曜日
木曽へ小さな旅
御嶽山 |
せっかくでしたので、開田高原まで足を伸ばして県宝・山下家住宅へ行きました。山下家は江戸時代に建てられた木曽駒(馬)の大馬主の住宅ですが、これが当時の贅を尽くしていてすごいのです。
県宝・山下家 |
福島宿へも寄りました |
私は2回ほどお会いしたことがありますが、山下家や木曽駒のお話を聞いてみたかったと思います。
2019年6月5日水曜日
夜間中学校 公文書館
共産党県議団と小林君男県議(無所属 共産党推薦)で埼玉県の夜間中学校を視察しました。
3日は、最初に埼玉県庁で開設の経過などをお聞きして、この春開校したばかりの川口市立芝西中学校陽春分校へ。
年齢も、生きてきた道も、国籍も違う生徒さんたち。競争もなく、学びたいという思いだけで集まっている学校です。
登校する生徒さんの姿が生き生きしていて、授業も生徒さんの尊厳が大切にされている様子が感じられます。
学校のあり方を考えさせられました。
翌4日、公文書の管理では全国一と言われる神奈川県へ。
神奈川県庁でお話を聞いて、県立公文書館へ。注目したのは、県の機関が保存していた公文書は期限が過ぎてもすぐに処理せず、今度は公文書館が引き取って分類し残すべき文書をきちんと残しているところです。
年間1万箱を分類する大きな労力が必要ですが、公文書は「健全な民主主義の根幹を支える国民共有の知的財産」(公文書管理法)の位置付けにふさわしい事業でした。
得るものが多く、今後の活動にとても参考になる視察でした。
埼玉県庁で開設の経過などを聞き取り |
年齢も、生きてきた道も、国籍も違う生徒さんたち。競争もなく、学びたいという思いだけで集まっている学校です。
登校する生徒さんの姿が生き生きしていて、授業も生徒さんの尊厳が大切にされている様子が感じられます。
学校のあり方を考えさせられました。
神奈川県公文書館(横浜市) |
神奈川県庁でお話を聞いて、県立公文書館へ。注目したのは、県の機関が保存していた公文書は期限が過ぎてもすぐに処理せず、今度は公文書館が引き取って分類し残すべき文書をきちんと残しているところです。
年間1万箱を分類する大きな労力が必要ですが、公文書は「健全な民主主義の根幹を支える国民共有の知的財産」(公文書管理法)の位置付けにふさわしい事業でした。
得るものが多く、今後の活動にとても参考になる視察でした。
登録:
投稿 (Atom)
地域を歩き、楽しい出会い
ある地域で活動中、「このお宅は知り合いだけど、自民党支持だからムダだと思います」と、いっしょに行動した方が言いました。 でも、せっかく近くに来たのだからダメもとで訪ねると、相手の方は自民党の裏金問題で怒り心頭でした。「どうやったら自民党を懲らしめてやれるか、考え中です」とい...
-
2月定例県議会(2月14日〜3月14日)に提案された24年度の県予算案に、反対の立場で討論を行いました。 予算案は、3歳未満児の保育料の第3子以降の無償化(2子は半額)、子ども医療費助成の拡大等、私たち共産党県議団もこの間求めてきた県民要望が前進、実現しています。 一方、教...
-
4月15日から17日まで、党長野市議団のみなさんと能登半島地震のボランティアに行きました。 珠洲市は、ほとんどの家がペシャンコに潰れ壊滅的な集落もあります。いまだに発災時のまま、あまりにも痛ましい光景に言葉を失いました。今も、車中泊をしている方もいます。 七尾市、志賀町で...
-
8月6日。日曜日定例の長野駅前の宣伝で、食堂「ピカドン」の話しをしました。 滝沢真一市議(マイク) 広島で被爆した前座良明さんが、1961年に松本市の信州大学前に開いたのが「ピカドン」です。学生時代はよく親子丼を食べました。 前座さんは「今日の聞き手は明日の語...